プロフィール
(2019.04.24)
名 前 ぽんぽこちゃん(PONPOKO)
誕生日 平成22年(2010) 4月18日(ヨイハチ)
年 齢 ずっと「子ダヌキ」
性 別 女の子
趣 味 縁起を振りまいて歩くこと
性 格 いつも笑顔で人懐っこい、ちょっとイタズラっこ
好きな食べ物 朝宮茶でできたアイスやお菓子
ぽんぽこちゃんは信楽町観光協会のマスコットキャラクターです。
狸と言えば八相縁起。そして徳利の丸八などが有名です。
みなさんにもその八相縁起パワーをよりいっそう振りまいてくれる事から、 「ヨイハチ」の日にぽんぽこちゃんは誕生しました。
おなかの「楽」は信楽の「楽」、そしてみんなが「楽しく」過ごせる事を願って。
ちなみに信楽焼振興協議会にいる「匠ポン山」先生はぽんぽこちゃんの お父さんの兄、すなわちおじさんにあたります。
ポン山おじさんと一緒に、信楽のマスコットとして頑張ります。
みなさん、これからもぽんぽこちゃんをよろしくお願いします!!
日本遺産 日本六古窯(信楽)
(2019.04.01)

「日本六古窯(にほんろっこよう)」が平成29年度の日本遺産に登録されました。日本六古窯は中世から今日まで引き継がれている焼き物の産地、「備前・瀬戸・常滑・越前・丹波・信楽」の全国6か所の総称です。
日本遺産認定のまち・信楽へぜひお越しください。
日本遺産とは・・・
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて 我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。