信楽駅前大たぬき 桜たぬ木でお出迎え中です
(2025.03.24)
信楽伝統産業会館「窯業技術試験場研修生OB展」
(2025.03.19)

信楽伝統産業会館より企画展「窯業技術試験場研修生 OB展」のお知らせです。
信楽窯業技術試験場は、信楽焼の後継者育成を目的とした研修事業を行っています。この研修は昭和48年から制度化され、現在までに研修を修了したOBは500名を超えています。現在、その多くは関係業界で経営者・技術者などの立場で活躍しています。
窯業技術試験場研修生OB会の皆様による、日々の研鑽の成果をご覧ください。
信楽窯業技術試験場について 公式ホームページ
信楽窯業技術試験場OB展
期間 令和7年3月19日(水)~4月7日(月)
会場 信楽伝統産業会館 甲賀市信楽町長野1203
開館 9:00~17:00 木曜休館
※3月20日(木)は祝日の為開館、翌21日(金)は休館となります。
お問合せ 信楽伝統産業会館 0748-82-2345
3/15(土)~ 陶芸の森・陶芸館 特別企画展のお知らせ
(2025.03.15)

滋賀県立陶芸の森 陶芸館より特別企画展「シリーズやきもの×グルメⅡ 近江の古陶磁を味わう…湖国の料理とともに」のお知らせです。
3/15(土)~ MIHO MUSEUM 春季特別展のお知らせ
(2025.03.15)

MIHO MUSEUMより、春季特別展「うつくしきかな―平安の美と王朝文化へのあこがれ―」古筆の名帖 ひぐらし帖公 のお知らせです。
本展では、ミホミュージアムでは初公開となる所蔵品・古筆の名帖「ひぐらし帖」をはじめとする平安の名筆とともに、王朝文化への憧れが込められた蒔絵や屏風、歌仙絵などの作品を観覧いただけます。
信楽高原鐵道 令和7年3月15日ダイヤ改正について
(2025.03.15)
甲賀のお茶 飲み比べ体験〈近江茶めぐり御煎印関連企画〉
(2025.03.04)

EV自動車普通充電器をご利用ください
(2024.12.25)
