信楽町観光協会: 新着情報

信楽町観光協会ホームページトップへもどる

HOME > 新着情報

信楽町観光協会

最新ニュース

第1回 イケタヌ総選挙 結果発表

(2024.12.24)

第1回「イケタヌ総選挙」グランプリ作品が決定いたしました!

みごとグランプリに輝いた作品は「ぽんぽこレーシング」です。

おめでとうございました。

 

イケタヌ選挙への作品エントリーいただいた皆様、最終選考へご投票をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

イケタヌ総選挙結果発表 詳細は土山ハイウェイサービス公式ページ

近江の茶めぐり 御煎印2024-2025

(2024.11.01)

甲賀市は滋賀県のお茶どころ。県内の約9割を生産しております。市内には「土山茶」と信楽の「朝宮茶」2つの茶産地があります。

市内7か所のお茶屋さんでは、茶商一押しの一煎茶と「御煎印(ごせんいん)」をセットで販売しております。期間中7か所のお茶屋の御煎印をすべて集めていただくと、「信楽焼のオリジナル小皿」をもれなくプレゼント。おいしいお茶を楽しみながら、ぜひ御煎印を集めてみませんか。

 

販売期間 令和6年(2024年)10月31日~令和7年(2025年)5月31日

主催 土山茶商組合、茶商組合信楽会、土山ハイウェイサービス(株)

詳細はこちらから

信楽観光動画「わたしだけの信楽をみつけてみよう」

(2024.03.20)

信楽の町の魅力を発信する観光動画が完成しました。
信楽を体感し、体験し、「私だけの信楽を見つける」。
動画をご覧いただいて、みなさんにも信楽を訪れて町を楽しんでいただければ嬉しいです!
ぜひご覧ください。
 
信楽町観光協会Youtubeチャンネル チャンネル登録お願いします!

3月18日0時~信楽インターチェンジETC専用料金所化について

(2024.03.13)

2024年(令和6年)3月18日(月)0時より信楽インターチェンジがETC専用料金所として運用開始されます。ご利用の皆様はご注意ください。

詳細につきましてはNEXCO西日本公式ホームページをご確認ください。

NEXCO西日本公式ホームページ(外部リンク)

鶏鳴の滝をご見学のお客様へ(お願い)

(2023.10.23)

鶏鳴の滝は山間にあり、向かう道が大変細く、離合が困難となっております。

また、駐車場の台数に限りがございます。(約10台分)

 

たくさんのお客様にご見学いただいております。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、お気をつけてお越しください。

 

※長雨の影響で水量が増す場合がございます。また岩などが濡れて滑りやすくなります。大変危険ですので、滝へは近づかないようお願いいたします。

 

※鶏鳴の滝一帯(駐車場・公園等)ではバーベキューやたき火、花火等、火の使用は禁止されています。

 

※一番大きな「鶏鳴の滝」より山手は整備がされておりませんので危険な個所がございます。登られませんようお願いいたします。

 

「縁結び大学」で信楽町をご紹介いただきました

(2023.04.19)

 

カップル向け情報サイト「縁結び大学」にて、信楽町の写真”映え”する観光スポットをご紹介いただきました。歩いて回れるコース、ドライブコースをご紹介。カップルはもちろん、お友達やご家族連れなどでも楽しんでいただけるスポットをご紹介していただいております。

信楽町の旅の計画に、ぜひご覧ください!

 

「縁結び大学」トップページ

  信楽町取材ページはこちらから

信楽町観光動画 配信中!

(2023.04.10)

 

信楽町観光動画が完成しました。滋賀陶芸大使であり、俳優として活躍されている松下洸平さんが、信楽のまちを散策し陶器づくりに挑まれました。信楽焼の魅力を松下洸平さんの作陶風景を通して信楽を感じていただける動画になっています。ぜひご覧ください。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

信楽町の魅力や観光のご案内を動画でご紹介しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

信楽町観光協会 Youtubeチャンネル 

▲ページトップへ