その他

Shop List

新宮神社

奈良時代に創設された新宮神社には、六古窯のひとつ信楽焼の町ならではの陶製の扁額(へんがく)や狛犬、由緒書があり、長く崇敬されてきました。

同社から南へ約3Kmにそびえる愛宕山頂に鎮座する境外摂社・愛宕神社(陶器神社・秋葉神社)には、信楽焼の守護神として、火の神・土の神・陶祖神(とうそしん)がそれぞれ祀られ、伝統を誇る信楽焼の生産と愛宕神社は入り離せない関係があるとされています。

信楽ならではのかわいいたぬきのおみくじもございます。信楽へお越しの際はどうぞお参りください。

甲賀市信楽町長野1151 - 1

0748 - 82 - 0078

授与所 10:00 - 16:30